Feed元
Azure AI Services
AI 要約
Azure OpenAIのモデルを生産環境に統合するベストプラクティスを紹介。リソース整理、クォータ管理、レート制限、PTUとAzure API Managementの使用を詳述し、スケーラビリティと効率を向上させる戦略を提供。
年月週
2024年6月2週
リンク
記事概要
この記事は、Azure OpenAIのモデルを生産環境に統合する際のベストプラクティスを紹介します。リソースの整理、クォータ管理、レート制限、PTUとAzure API Managementの使用などを詳述し、スケーラビリティと効率を向上させるための戦略を提供します。
記事要約
- Azure OpenAIのリソースを単一のAzureサブスクリプションに統合
- PTUとPAYGリソースの効率的な使用
- トークン管理と動的クォータの計画
- Latency改善技術の実施
- Azure API Managementによるロードバランシングの活用
用語
用語 | 説明 |
PTU | Provisioned Throughput Units。事前に確保されたスループット単位 |
PAYG | Pay-As-You-Go。使用量に基づく料金体系 |
トークン | OpenAIモデルが処理する基本的なテキスト単位 |
レート制限 | 特定の時間内に許可されるリクエスト数やトークン数を制限する機能 |
Azure API Management | APIの管理、セキュリティ、分析を行うAzureのサービス |